和風のインテリアに合う建具デザイン
この会社はモダンな和室に良く合う建具デザインを手掛ける、伝統的な技法を使う職人のいる建具屋です。
石川県にある会社で全国に対応しています。
伝統文化として受け継がれてきた、古くから伝わる技法を活かした建具が特徴です。
40年以上の実績があり、多くの受賞歴も持っている職人が手掛けています。
住宅や店舗に設置する建具を依頼することができます。
現代のさまざまな和風のインテリアにあう建具を取り付けることが可能です。
和の趣がある建具デザインが魅力で得あるため、お店の場合には和風のレストランや料亭などに良く似合います。
住宅の場合も日本家屋や古民家などにピッタリです。
お洒落な雰囲気の障子やふすまを取り入れたり、組子の照明をインテリアに用いたい場合にも適しています。
この会社が得意としている建具デザインには組子細工という、障子やふすまに取り付けるパーツに伝統技法を使ったものがあります。
細かな模様を木材でくみ上げ、釘や接着剤は使用しないのが特徴です。
現在では200以上の組み方や技法があり、美しい緻密な模様が人目を惹きます。
通風建具の取り付けも依頼することができ、夏戸と呼ばれる風通しのよいデザインのふすまを現代の住宅で使用することができるようになります。
またサンドブラストのような新しいい技術を用いた建具の製作も可能です。
ふすまや引き戸だけでなくスリット照明や明かりテーブルといった石川ブランドにも認定された製品の依頼もできます。